2019年6月2日にグランドオープンした渋谷・円山町のレストラン「Sta.(エスティーエー)」。”レストラン付き秘密基地” をコンセプトに1階はギャラリー、2階はバー、3階はレストランとして営業しています。
ちょうどプレオープン期間中に「OUT OF THE SCALE」のpetipetiteちゃんと一緒に行ってきたので詳しくレポートします!
レストラン「Sta.」の1階はギャラリーとして

Sta.の1階はギャラリースペースになっており、様々なアーティストの作品を週代わりで展示しています。アーティストが自らセレクトしたグッズ販売も。

「どうやって2階、3階へ上がるのかしら?」と思っていたら、ギャラリーの奥に階段が。この秘密基地っぽい感じがワクワクする!
2階はバー

暗くて写真がブレちゃいましたが2階はバーになっています。ここで食事も可能なので、カジュアルに飲みたい時や仕事帰りなんかにサクッと立ち寄りたい。
3階はレストラン

最上階の3階はレストラン。長方形の細長いスペースにテーブルがずらっと横1列に並んでいます。天井の大きな窓から差し込む光が心地よく、開放的でモダンな空間使い。

打ちっ放しコンクリートの無機質な店内には、ボリューム感のある観葉植物がいくつも配置されており暖かみも感じられます。

鯵フライの定食セットも気になりましたが、せっかくなので今回はアラカルトで色々と気になるものを頼んでみることに。Sta.の料理は全て調味料から手作りしているそう。




ジューシーな鶏もも肉を米粉でカラッと揚げた唐揚げ。それだけでも美味しそうなのに、ココナッツミルクとレモングラス風味と聞いて注文せずにはいられなかった。。。これは何個でも食べられるね。ビールが欲しくなる味!

口に入れた瞬間とろけそうなほどホロホロで柔らかい豚の角煮。これも好みの味でした。

色々と頼みすぎてすでにお腹いっぱいでしたが、ちゃっかりデザートまで食べちゃいました。今回はチーズケーキとミントとチョコのヌガークラッセをチョイス。薄いクッキー生地の上に盛られたチーズケーキは重たくなく、ライトで滑らかな口当たり。ヌガークラッセはメレンゲと生クリームを混ぜた冷たいデザート。ミントの葉とチョコレートが練りこまれているので、お腹いっぱいで苦しかった気分もスッキリ。ちょうど良いサイズ感だったのでペロリでした。
まとめ
賑やかな渋谷の中心地からは少し離れた円山町にオープンした「Sta.」は、お酒を飲みたい人もしっかりご飯を食べたい人も楽しめるレストランです。一人でも入りやすいので、今度は仕事帰りにサクッと飲みしようと思います!
ちなみにこちらのお店のプロデューサーである奈雲政人さんによると、シメのチキンカレーはマストだそう。今回は食べそびれてしまったので次回リベンジします!
Sta.(エスティーエー)
住所:東京都渋谷区円山町11-7
TEL:03-6455-2056
営業時間:18:00 P.M. – 23:30 P.M. (L.O. 23:00 P.M.)
定休日:水曜