- 新規&リピーターOK!5%OFFクーポン → 【APP9487】
- 60ドル以上購入で10%OFFクーポン → 【VALUE60】
- 初回限定!新規注文がで20%OFF → 【NEWIHERB20】
輸入食材や日用品などが日本よりも安く購入できる通販サイト、iHerb(アイハーブ)。
クーポンコードを活用するともっとお得に買い物できます!
今回は、アイハーブを利用する際に知っておくべきクーポンコードの種類や使い方、クーポン以外のお得な情報を解説します。ぜひ参考にしてください。
アイハーブのクーポンコードの基本

「紹介コード」と「プロモコード」の2種類がある
アイハーブには2種類のクーポンコードがあります。
紹介コード | すでにアイハーブの会員となっている人が発行できるコード。紹介コードを使うと5%オフに。 |
プロモコード | アイハーブが期間限定で行うキャンペーン時に発行されるクーポン |
プロモコードは利用できる期間や時期が限られていることが多いですが、紹介コードはいつでも5%オフになります!しかも、何度でも利用OK。もし、アイハーブの注文画面で他のプロモコードが適用されなかった場合は当サイトの紹介コード【APP9487】を入力してみてくださいね。
クーポンコードは併用できる?
紹介コードはプロモコードと併用できない
「紹介コード」は「プロモコード」と併用することはできません。2つのコードを入力した場合、割引額が大きい方が適用されます。
一部のプロモコードは他のプロモコードと併用できる
一部の「プロモコード」には、他の「プロモコード」と併用することができるものがあります。種類にもよるのですが、適用されるか確認するにはとりあえずコードを入力してみるのがおすすめ。
最新のアイハーブ紹介コード・プロモコード情報
現在、アイハーブで利用可能なクーポンコードは以下の通りです。
- 新規&リピーターOK!5%OFFクーポン → 【APP9487】
- 60ドル以上購入で10%OFFクーポン → 【VALUE60】
- 初回限定!新規注文がで20%OFF → 【NEWIHERB20】

以下で各クーポンコードの有効期限や条件などを詳しく解説します。
【誰でも何回でも使える】5%OFFクーポン
クーポンコード : APP9487
割引金額 : 5%オフ
利用条件 : なし
リンク : https://jp.iherb.com/
この紹介コードを使うと、注文金額の合計から5%オフになります。新規でアイハーブを利用される方もリピーターの方もどちらも利用可能。何度でも使うことができます。
【期間限定】60ドル以上購入で10%OFFクーポン
クーポンコード : VALUE60
割引金額 : 10%オフ
有効期間 : 未定
利用条件 : 1回の注文金額の合計が60ドル(6695円)以上の場合のみ有効
リンク : https://jp.iherb.com/?pcode=VALUE60
アイハーブで60ドル以上購入すると、合計金額から10%オフになるプロモクーポンです。
【初回限定】新規注文が20%OFFクーポン
クーポンコード : NEWIHERB20
割引金額 : 20%OFF & 送料無料
有効期間 : 未定
利用条件 : 新規注文の場合のみ有効。20ドル以上購入で送料無料
リンク : https://jp.iherb.com/?pcode=NEWIHERB20
アイハーブで60ドル以上購入すると、合計金額から10%オフになるプロモクーポンです。
他にもまだある!アイハーブの限定セール&キャンペーン

アイハーブでは毎日セールやキャンペーンを実施しているので、これを上手く活用するとかなり節約してお買い物することができますよ。
現在開催中のセールとキャンペーンは以下にまとめました。
- 【11月14日まで】プロモコード【SINGLESDAY】入力で全商品が22%OFF
- 【11月18日まで】コラーゲンサプリが20%OFF
- 【11月18日まで】「Prepscriptskin」の製品が30%OFF
- 【11月18日まで】「Lake Avenue Nutrition」の製品が40%OFF
- 【毎週開催】サンプルお試し品格安キャンペーン
- 【毎週開催】ウィークリーセール
- 【常時開催】スーパーセール
基本的にアイハーブのセールは「週替わり」で開催されています。毎週木曜日の午前3時(日本時間)からスタートし、1週間ごとに内容が変わります。
もし今狙っている商品がセールになっていない場合は、他の週でセール対象になるかもしれないのでアイハーブのキャンペーンページをこまめにチェックしてみてください。
また、下記の時期に合わせて開催される期間限定セールではかなりお得になるので、覚えておきましょう。
【1月】ウィンターセール
【4月】新生活応援セール
【7月】サマーセール
【9月】アイハーブ設立記念セール
【11月】ブラックフライデーセール
【12月】年末セール
アイハーブのプロモコード・紹介クーポンの使い方

ここからは、アイハーブでクーポンコードを利用する方法を順番に解説していきます。とっても簡単です!
① 欲しい商品をカートに追加し、注文画面に進む
②「プロモコードを利用する」にコードを入力
③ クーポンによる割引額が表示されたらOK
- STEP1商品をカートに追加し、注文画面に進むアイハーブで購入したいものを全てカートに入れたら、注文画面に進みましょう。
- STEP2「プロモコードを利用する」にコードを入力「プロモコードを利用する」にお持ちのクーポンコードを入力し、「利用する」ボタンを押します。今回の例では、誰でも何度でも使える5%OFFコード【APP9487】を入力しました。
- STEP3クーポンによる割引額が表示されたらOKクーポンが正常に適用されると、画像のように割引総額が赤字で表示されます。これでクーポンコード適用は成功です。
コードが上手く適用されない時は、「クーポンの対象商品ではない」か「クーポンの利用条件を満たしていない」可能性があります。条件を満たしているのに適用されない時は、ログインすることで解決する場合があります。
クーポンコード以外にも!アイハーブをもっとお得にする裏技
アイハーブは紹介コードやプロモコードの利用以外にもお得に買い物する方法があります。
さらにお得にアイハーブで買い物したい方は、以下の3つのテクニックを試してみてください。
- 送料無料にする
- レビュー投稿で最大100ドルGET
- ポイントサイト経由で購入してポイントGET
40ドル以上の注文で送料無料に
アイハーブで送料を無料にするには、40ドル以上カートに追加した上で「自動セレクト海外配送」を選択しましょう。
佐川急便 | ヤマト運輸 | 自動セレクト海外配送 | |
送料 | 約660円 | 約660円 | 40ドル以上の購入で無料 (それ以下は440円) |
配達日数 | 7日前後 | 7日前後 | 7日前後 |
追跡 | ◯ | ◯ | ◯ |
アイハーブでは「佐川急便」と「ヤマト運輸」の2つのほかに「自動セレクト海外配送」という発送方法があります。これは、佐川かヤマトのいずれかのうち最安値の配達業者をアイハーブが自動で選んでくれるというもの。40ドル以上の注文で送料が無料になります。

現在、アイハーブでは初めから「自動セレクト海外配送」が選択されているので、配送業者にこだわりがなければこのままでOKです。
注文金額の合計が15,500円(税込)を超えると関税やその他の税、手数料などが発生する可能性があるので注意してください。15,500円を超える場合は、2回に分けて注文することで節税できます。
レビュー投稿で最大101ドルGET

アイハーブには、購入した商品に対するレビューを投稿するだけで1ドル(約105円)の紹介クレジットがもらえる「紹介プログラム」があります。
さらに、自分の投稿したレビューが他のアイハーブユーザーから「役に立った」と投票されるごとに0.1ドルを獲得できます。「役に立った」の投票については1件のレビューにつき上限が100ドルとなっているため、投稿と合わせて最大101ドルもらうことができます。
- 1件のレビュー投稿で1ドル
- 「役に立った」と投票されるごとに0.1ドル(上限100ドル)
レビューが投稿できるのは、2020年7月1日以降に購入した商品のみ。実際に買っていない商品へのレビューは認められていません。
自分が獲得した紹介クレジットはアカウントの紹介プログラムページより確認することができ、次回のアイハーブでの買い物で利用することができますよ。100ドルを超えると現金化もできます。

購入した商品の感想を投稿するだけで確実に1ドルがもらえるのでお得!
ポイントサイト経由で買い物する
ポイントサイトを経由してアイハーブで買い物すると、購入金額に応じてポイントを貯めることができます。
ポイントサイトにも色々あるのですが、私のおすすめは「楽天リーベイツ」。楽天市場でのお買い物以外でも「楽天スーパーポイント」が貯まるのですが、還元率が高い!スーパーセールの時期には最大20%還元されることもありました。
「楽天リーベイツ」は以下の手順で利用することができます。
① 楽天リーベイツに登録
② 楽天リーベイツを経由してアイハーブのサイトに移動
③ アイハーブで買い物する
④ 注文金額に応じてポイント付与

楽天リーベイツに登録後、30日以内に3000円以上購入すると500ポイントのボーナスがもらえますよ!ぜひ活用してくださいね。
アイハーブのクーポンコード活用方法まとめ
今回は、アイハーブを利用する時に知っておきたいクーポンコードの使い方やもっとお得に買い物する方法について解説しました。
これらのポイントを組み合わせるとアイハーブでの買い物がかなりお得になります!ぜひ活用してくださいね。
関連記事もあわせてどうぞ