お家で過ごす時間が増えたので、部屋着もアップデートしたいところ。そこで私は、以前から気になっていた「Entireworld」のオーガニックコットンスウェットをゲットしました!
今回は「Entireworld」のブランドヒストリーとスウェットの着心地など詳しくご紹介します。
Entireworldってどんなブランド?
「Entireworld」は、「Band of Outsiders」を立ち上げたScott Sternberg(スコット・スタンバーグ)が2018年にローンチさせたばかりのホットなブランド。メンズとウィメンズのベーシックなカジュアルウェアを展開しており、どことなくアメアパを彷彿とさせるラインナップ。価格帯は15〜225ドルと比較的手頃なので、「Band of Outsiders」で服を買ったことがある人は目を疑うかも。
GQ日本版のインタビューによると、スコット氏は1年に2回コレクションを発表するという既存のファッションサイクルに嫌気がさしていたらしく、「Entireworld」では月に一度新商品を発売するD2C(Direct to Consumer)の販売形態をとっています。

現在はオンラインのみの展開で、日本を含む国際発送に対応。このオンラインショップがね、とにかく世界観がすごいの!!!まず、サイトにアクセスするとコンテンポラリーな音楽が流れ出してくる。UIはとことん無駄を削ぎ落としたシンプルな作りで、最初はどこをクリックすれば商品が買えるのかわからなかったほど(笑)
Entireworldのスウェットセットアップをレビュー

さてさてそんなわけで、おうち時間をもっと快適に過ごせるようにと今回はオーガニックコットンのスウェット上下セットアップを購入。「Entireworld」のスウェットはカラー展開が豊富なのですが、今回はグレーにしました。本当は他の色も欲しかったけど、実物が想像と違ったりすると返品とかややこしそうだなと思ったので、無難な選択。

日本までの送料は$20。注文してからわずか3日で到着しました。実はこれまでに「Entireworld」では3回ほどお買い物したことがあるのですが、毎回本当に発送がスピーディーです。



オンライン通販で一番迷うのがサイズですよね。部屋着はゆったり目に着たいので、手持ちのスウェットと比較しまくって結局Sに決めました。実際着てみると、ジャストだったので一安心。ボトムスはSで良かったけど、トップスはMでも良いかも。

私が一番感動したのは、その軽さと着心地の良さ。ベーシックなアイテムだからこそ素材の品質やシルエットにこだわったとスコットがインタビューで答えていた通り、ものすごく快適です。スウェットってものによっては重いものもあるけど、これは驚くほど軽くて身体への負担が少ない。何も身につけてないみたい(それは大袈裟)。そして赤ちゃんの肌並みにソフト。さすがはスコットだな〜という感じです。

以前のスウェットモデルはオーガニックコットン100%だったのですが、最近のは84.5%になっていますね。15.5%はリサイクルポリエステルだそうです。

タグにはType AのVersion Cって書いてあるので、今後も色んな種類が登場するんでしょう。
正直、スウェット上下に$176は高い…、と思ってましたが、間違いなくQOLは上がったし、この着心地の良さなら色違いで揃えたいとさえ今は思ってます。買って良かった!!!
後日、アンダーウェアも追加で購入しました
そういえば、ちょっと前にEntireworldで色々買い足した! pic.twitter.com/HucSqhwWTv
— HEY SISTER@姉妹ブロガー (@heysisterjp) May 8, 2020
「Entireworld」のスウェットがすっかり気に入ってしまったので、後日アンダーウェアも追加で購入。キャミやパンツは100%オーガニックコットンなので、肌感触がなんせ気持ち良い〜!!特にパンツは「Entireworld」で揃えたいくらい気に入ったので多分近々また追加購入する(笑)
まとめ
今回は、スコット・スタンバーグ氏による新ブランド「Entireworld」のスウェットをレビューしました。長く使える上質でベーシックなアイテムを探している方におすすめしたいブランドです。
皆さんも快適な部屋着でおうち時間をアップデートしてみてくださいね♪