「みんなは一体どんな1日を送ってるんだろう?」というギモンからスタートしたこの企画。他人がどんな1日を送っているのかって、なかなか見られないし想像できないものですよね。「わたしの1日の過ごし方」では、様々な人たちのリアルな1日の過ごし方を紹介しています。
今回は、カフェのフロアマネージャーとして働くゲストライターMIYUさんの1日に密着。
8:15 a.m.
起床。朝はほとんど準備に時間がかからないので、家を出る45分前に起床します。朝は基本的に決まったルーティン。メイクもかなりナチュラルで、使用するのは下地と眉マスカラ・パウダーと赤リップだけ。赤リップはたくさん持っているけれど、アルマーニビューティーがオススメ。綺麗な赤で少し艶っぽいところが気に入っています。

ファッションはパンツにスニーカーが定番。最近のお気に入りは「rag&bone」の黒のスキニーに「ナイキ」のAirmax97か「Vans」のオールドスクール。ナイキのスニーカー現在集め中。
朝食はコストコのワッフルか、最近ハマっている「本多」という食パン専門店の食パン。お腹が空いている時は食べるけど、朝は食べないこともしばしば。
9:00 a.m.
通勤は本を読むかSNSをチェックします。自分が働いているお店をもっとたくさんの人に知ってもらうためにSNS運用を研究中なので、カフェやフード、インテリア関連のポストを中心にチェックしています。
9:50 a.m.
働いている洋菓子店が10時オープンなので、オープンの準備。
10:00 a.m.
オープン。カフェも併設しているお店なので、アイスコーヒーやラテのコーヒーを準備。朝はお客様も少なく割とゆっくりしているので、そのタイミングでインスタグラムにアップする写真撮影をします。今回は月替わりで変わるシフォンケーキの撮影。アップする写真のほとんどはiPhoneで撮っています。

12:00 p.m.
ランチタイム。ここ最近の私のお気に入りはお店の近くにあるパニーノのお店。私の定番メニューは生ハムとバジルとモッツァレラチーズのサンド。これが本当に美味しい…!
食べ終わったら、お店に戻りSNSをチェックして少し仮眠をとります。
1:00 p.m.
焼き菓子を袋詰めしたり、ギフトを作ったり、カフェの接客をしたりしているとあっという間に時間が過ぎます。
8:00 p.m.
お店がクローズ。レジの締め作業や、片付けをします。
9:30 p.m.
大体いつも帰宅するのはこれくらいの時間。祖父母とも一緒に暮らしているので、祖母が夜ご飯の用意をして待っていてくれます。本当にありがたい。
10:45 p.m.
弟と一緒に筋トレ。私は扇田純先生のインスタ(@jun_oogida)を見ながら筋トレ、体幹トレーニングをしています。純先生のパーソナルにはなかなか行けないので、お家で少しでもと思ってやる気を奮い立たせて頑張っています(笑)

11:30 p.m.
お風呂に入ります。化粧落としは、もっぱら「ビオデルマ」のもの。めんどくさがりの私がこれだけは続いています。最近韓国で購入した「Dr. Jart」のシカペアクリームと「CNP Laboratory」の美容液は次の日の朝にお肌の調子が全く違うので、ビックリしちゃいました。
12:15 a.m.
最近ハマっているはちみつ紅茶を入れてゆっくりする時間。カップは弟が買って来てくれたrag&bone coffeeのマグを愛用中。