「みんなは一体どんな1日を送ってるんだろう?」というギモンからスタートした企画「わたしの1日の過ごし方」では、これまで国内外で活躍する様々な人たちのリアルな1日の過ごし方を紹介してきました。
今回は、フリーランスのグラフィックデザイナー、yunoさん(@2026.24)の外出自粛中のとある1日に密着。
9:00 am
起床。朝の洗顔は大好きなLUSHを使います。愛用しているのは、ソルティロック(左)とパワーマスク(右)の2つ。どちらもザラザラとしたテクスチャーが特徴で、洗い流したあと肌がツルっとして気持ち良いです。肌に刺激を与えすぎないように3日に1度ほどのペースで交互に使っています。

9:30 am
この日は前日の夜に炊いておいたキヌアとサラダチキンを朝食に。キヌアは食物繊維が豊富なだけでなく、不足しがちなマグネシウムや鉄分も多く含む栄養価の高いスーパーフードです。タンパク質の塊ともいえるこのサラダチキンもレンジで簡単に作れます。
食後は、午前中に飲む用のコーヒーを淹れます。普段はコーヒーショップで働いているほどコーヒーが大好き。今日のお豆はスターバックスコーヒーのTOKYOローストです。コクはしっかりあるのですが、酸味がほどよく、まろやかで飲みやすいです。

10:00 am
オンライン英会話を受講したら、メールの返信をし、デザイン案を考えます。普段は、知り合いを通じてデザインのお仕事依頼をいただいており、これまでに税理士事務所さんのロゴ、名刺、封筒制作や、ペットショップのTシャツデザインなど行ってきました。
12:30 am
ランチ。アボカドが熟れてきたのでバケットにのせて食べました。大根ときゅうりのサラダはごま油とぽん酢で味付け。さっぱりとしていて美味しいです。

14:00 pm
最近は、外に出る機会がないので1時程度歩くようにしています。天気が良い日は人通りを避けてランニングしたり、自転車で川沿いを走ることもあります。自転車は大好きでこちらはお気に入りのシボレー。このTシャツは白地に白い刺繍が入っているところが可愛くてよく着ています。

15:00 pm
おうち時間が増えてから、ご飯はもちろん、お菓子を作る機会が増えました。プリン、マフィン、ブラウニー、ミルフィーユ、どら焼きなど自粛期間中に色々なレシピにチャレンジしています。
19:00 pm
夕食後に、熱々のお風呂に汗をかきながら入るのが大好き。ぼーっとしたり、音楽を聴きながら過ごすこともあります。お風呂でのお供はSABONです。頂き物でジンジャーオレンジシリーズを3点いただいてから気に入って使っています。こちらは、シャワーオイル(左)とボディスクラブ(右)。どちらも爽やかな香りです。

21:00 pm
1日1本以上映画を見ています。映画好きな私にとってNetflixは欠かせない存在。無印良品の体にフィットするソファーに座って手元に飲み物という完全装備で映画に集中します。
23:00 pm
私にとって、映画と同じくらい欠かせないものはラジオです。radikoは、好きな時にラジオを聴けるので聞き逃した時などにオススメです。朝やり残したデザイン作業を進めながらラジオを聴きます。
25:00 pm
寝る前に読書。布団に入って本を読むとすぐに睡魔が来るので心地よく眠りにつけます。
yuno
1998年生まれ。グラフィックデザイン専攻。ニューヨーク留学を経て英語を生かし、ゲストハウス勤務と空港職を経験。現在は、コーヒーショップで働きながら、フリーランスのグラフィックデザイナーとして活動している。趣味はコーヒーを淹れてラジオを聞くこと。インスタグラム→ @2026.24
<応募条件>
❶ 顔出しOKな方
❷ 文章とお写真をご提供いただける方
<応募方法>
下記の内容を記載の上、heysisterjp★gmail.comまでお送りください。年齢・性別問いません。(★は@に変えてください。)
ご応募いただいた後、気になった方にのみ返信とさせていただきます。ご了承ください🙇🏻♀️ それでは、皆様のご応募お待ちしております!
▪︎ お名前(ペンネーム可)
▪︎ お住まいの都道府県(国外ももちろんOK)
▪︎ 年齢
▪︎ 職業
▪︎ お持ちのSNSまたはブログのURL
▪︎ HEY SISTERをどこで知ったか
▪︎ 一言メッセージ