「自宅でサロン級のセルフジェルネイルが楽しめる」と話題の韓国発「ohora(オホーラ)」。
普段はショートネイルだけど、たまにはロングネイルも試してみたい…! と密かに憧れていた私。なんと、ohora からセミキュアジェルのチップタイプが出ている!!
ということで、今回は ohora のセミキュアジェルチップタイプを実際に使ってみた感想を詳しくレビューします。
- たまにはロングネイルも試してみたい
- 忙しくても爪先のオシャレを楽しみたい
- 特別なイベントがあり爪先を華やかにして気分を上げたい
上記のような方は、ぜひ一度 ohora のセミキュアジェルチップタイプを試してみてくださいね。
ohora の セミキュアジェルチップタイプを使ってみた
ohora のネイルに必要なもの

- セミキュアジェルチップタイプ
- プロジェルランプ
- アンダーコート(ネイルチップを買うと無料で付いてきます)
- リムーバー

シールタイプでは叶わなかった長さ出しができるチップタイプ。ジェルならではのぷっくり感と光沢が魅力です。
半硬化ジェル素材なので、最初は柔らかく硬化後は固まって自分の爪にフィットしてくれます。

プロジェルランプ〈黒〉は、通常のジェルランプ〈白〉と比べると高性能!2〜3回硬化しなければいけないところ、プロジェルランプだと1~2回の硬化でOK。
ohoraのすべての製品に使えますよ〜。
ohora のセミキュアジェルチップタイプの使い方 【所要時間約5分】
ohoraのセミキュアジェルチップタイプの貼り方を写真付きで解説していきます。
- STEP1爪の表面をきれいにするチップを貼る前に、付属のプレップパッドで爪の表面の油分と水分を拭き取ります。
- STEP2爪のサイズに合うチップを選ぶ自分の爪の大きさに合ったチップを選び、しっかり貼り付けます。爪の幅より一回り小さいチップを選びましょう。
- STEP3チップを取り外す選んだチップを外側に向けてゆっくりと倒しながら取り外します。硬化前のチップは柔らかいので形が崩れないようにゆっくり外しましょう。
- STEP4チップを貼り付けるキューティクルラインから少し離して丁寧に貼り付けましょう。キューティクルを押さえてから爪の先端方向に押しながら貼るとより付着力が高まりますよ!
- STEP5チップを硬化するプロジェルランプで2回硬化すると、チップが固くなり付着力アップ。チップタイプを利用する場合は必ずohora専用のプロジェルランプを使いましょう。
- STEP6アンダーコートを塗るアンダーコートは、チップタイプを購入すると無料で付いてきます。爪からはみ出たチップの下面に薄く一回だけ塗って自然乾燥させましょう。厚く塗ると付着力が低くなるので、薄く塗るのがポイント!
- STEP7完成!ohoraのセミキュアジェルチップタイプを使ったセルフジェルネイルが完成!

普段ショートネイルが多く、ロングネイルに憧れていたから嬉しい☺︎ 手元が上品に見える!
ohoraのセミキュアジェルチップタイプはどのくらい持つ?
実際にohoraのセミキュアジェルチップタイプは、約1週間半ほどキープできました。(個人差あり)
自爪とチップの間に気泡が入ってしまうと、持ちが悪くなります。できるだけ気泡が入らないようしっかりと貼り付けることがポイント。
手の体温で温めながら、力を込めて自爪とチップを密着させるのが持ちを良くするためのコツです!
一度外れてしまったチップは再利用することができないので、新しいチップを使ってお直ししましょう。

ohora のセミキュアジェルチップタイプの落とし方・オフ方法
ohora のネイルオフに必要なもの

- ジェルリムーバー
- ストリングリムーバー(ネイルチップ購入時に無料で同封されている)
チップタイプは、シールタイプと違って専用のストリングリムーバーを使ってオフします。爪の表面のダメージを最小限に抑えてくれる設計になっていますよ!
ohora のセミキュアジェルチップタイプを綺麗にオフする手順
チップをオフしていく手順を説明します。
- STEP1爪との間に隙間を作るまずは、同封されているストリングリムーバーのエッジで爪のキューティクル部分に隙間を作ります。
- STEP2イージーピールリムーバーを流し込む爪とチップの隙間にイージーピールリムーバーを数滴垂らして染み込ませす。
- STEP3取り外すストリングリムーバーのストリングを隙間に入れてキューティクルラインから外側方向にゆっくりと押してチップを取り外しましょう。
ohora を実際に使ってみた口コミ

ohoraのセミキュアジェルチップタイプは、セルフで綺麗に長さ出しができるのが良いなと感じました。わざわざサロンに行かなくてもプロに仕上げてもらったような爪先になれるからすごい!!
ロングネイルだと手先がエレガントに見えるし、所作も心なしか上品になる気がします。
ohora のセミキュアジェルシールタイプも使いやすいですが、チップは爪に貼り付けて硬化させるだけなのでより簡単で楽!
ただ、シールタイプよりも少し取れやすい&チップの裏側にゴミが付着しやすいので、日常使いというよりも特別な日やイベントなどの前後に使うのがおすすめ🙆🏻♀️
【関連記事】: セルフでサロン級の仕上がり!ohora(オホーラ)のセルフジェルネイルをレビュー
まとめ : ohoraのセミキュアジェルチップタイプはセルフジェルネイル初心者にもおすすめ!
今回はohoraのセミキュアジェル新作チップタイプをレビューしました。
簡単にサロン級の仕上がりになるので、一度使うとハマってしまいます…!
チップタイプは爪に貼って硬化するだけなので、工程が簡単でとっても便利。セルフジェルネイル初心者の方にもおすすめですよ〜!
関連記事も合わせてどうぞ