ついにロエベが東京で初の大型展覧会を開催!『ロエベ クラフテッド・ワールド展 クラフトが紡ぐ世界』が、2025年3月29日(土)から原宿でスタートします。
手作りの楽しさをテーマに、ロエベがこれまでどんなアイコニックなデザインを生み出してきたのか、また文化的なコラボレーション作品を通じてその進化を知ることができる特別な展覧会。
ロエベの魅力をたっぷりと感じられるチャンス、ぜひお見逃しなく!
初の大型展覧会『ロエベ クラフテッド・ワールド展 クラフトが紡ぐ世界』が東京・原宿に上陸

2024年に上海で初めて開催された大規模な展覧会『ロエベ クラフテッド・ワールド展 クラフトが紡ぐ世界』が、いよいよ東京・原宿に登場! 2025年3月29日(土)からスタートします。
1846年にマドリードでレザー職人たちが集まる工房としてスタートし、今では世界的なファッションブランドに成長したロエベ。これまでの歴史とスペインの伝統や手仕事へのこだわりをたっぷり感じることができる特別な展覧会です。

会場に足を踏み入れると、まるでスペインの風景や音が広がる空間の中にいるかのよう。さらに、パリのランウェイの最前列にいる気分になれる体験も! 壮大でインタラクティブな部屋の数々では、スタジオジブリや京都の陶芸ユニット「スナ・フジタ」の作品など、最近のロエベのコレクションに影響を与えたアーティストたちの想像力の世界に浸ることができます。
職人技が光る!ビヨンセなどセレブが着用した衣装が登場


原宿で開催される『ロエベ クラフテッド・ワールド展 クラフトが紡ぐ世界』では、ビヨンセが2023年の「ルネッサンス・ワールド・ツアー」で着たカスタムウェアや、テイラー・ラッセルが2024年のメットガラで披露した特別な衣装も展示される予定。職人たちの驚くべき技術に圧倒されること間違いなし…!

さらに、ロエベの2024年秋冬ウィメンズコレクションで登場したユニークなメロンやアスパラガスのクラッチバッグも展示されます。
「スタジオジブリ」や京都の陶芸ユニット「スナ・フジタ」の世界

本展のもう一つの見どころは、たくさんのインタラクティブな空間。ロエベのコレクションにインスピレーションを与えたスタジオジブリや京都の陶芸ユニット「スナ・フジタ」などによるクリエイティブな展示にも注目です。
日本の作家とのコラボアイテムも特別にお披露目

『ロエベ クラフテッド・ワールド展 クラフトが紡ぐ世界』の東京での開催を記念し、日本人作家とのコラボ作品や文化プロジェクトも特別に展示されます。
「ロエベ財団 クラフトプライズ」のファイナリストである四代田辺竹雲斎や渡部萌、2019年の大賞受賞者・石塚源太、さらにミラノサローネ国際家具見本市でコラボしたARKO、松本破風、米澤二郎の作品が登場。また、京都で400年以上続く茶の湯釜の名家、大西家が手掛けた「四方覆垂釜」のドキュメンタリー映像も見ることができます。
『ロエベ クラフテッド・ワールド展 クラフトが紡ぐ世界』は、3月29日(土)から5月11日(日)まで開催。事前予約制で、入場は無料なので、ぜひ気軽に足を運んでみてくださいね。
【詳細】
展覧会「ロエベ クラフテッド・ワールド展 クラフトが紡ぐ世界」
開催期間:2025年3月29日(土)~5月11日(日)
時間:9:00~20:00(最終入場時間 19:00)
住所:東京都渋⾕区神宮前6-35-6
※入場無料(予約制)
<チケット予約>
◾️3月29日(土)〜4月18日(金)入場チケット
予約開始日時:2025年3月17日(月)18:00〜
◾️4月19日(土)〜5月11日(日)入場チケット
予約開始日時:4月11日(金)18:00〜
※下記URLより要予約:https://liff.line.me/1572811923-DLbqnmWq