冷え&むくみ対策の新習慣。LE BOIS ÉCLAT(ルボアエクラ)のハーブ蒸しで温活美容

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

厳しい寒さが続き、体の芯から冷えを感じるこの季節。温活美容で内側からしっかり温め、巡りのよいカラダを目指したいものです。

よもぎ蒸しはよく耳にするけれど、さまざまなハーブを使った“ハーブ蒸し”は少し珍しく、どんなものなのか気になるところ。

そこで今回は、東京・中目黒にある「LE BOIS ÉCLAT(ルボアエクラ)」でハーブ蒸しを体験してきました。その魅力を詳しくレポートします🕊️

提供 : LE BOIS ÉCLAT(レビューはライターの感想です)

フィトテラピー&フェムケアの体験型ウェルネスショップ「LE BOIS ÉCLAT(ルボアエクラ)」

「LE BOIS ÉCLAT(ルボア エクラ)」は、日本における植物療法の第一人者・森田敦子さんが手がけるフィトテラピー&フェムケアの体験型ウェルネスショップ。

店内には、女性のリズムに寄り添う約20種類以上のハーブや精油、フェムケアアイテムがずらり。

植物療法士によるハーブブレンドの提案やパーソナルカウンセリング、ワークショップやよもぎ蒸しなどが体験できます。

「LE BOIS ÉCLAT(ルボアエクラ)」のハーブ蒸しを体験

まずは、カウンセリングシートで今の自分の体調や悩みなどを記入。植物療法士さんが寄り添いながら直接お話を聞いてくださいます。ハーブ蒸しの予約は、オフィシャルサイトより可能。

<料金>30分/4,400円(税込)、3回チケット 10,500円(税込)

店内にあるハーブ蒸しのお部屋はゆったりと一人で休める個室なので、人目を気にする心配もなし。

植物療法士の森田敦子さんブレンドのオリジナルハーブ

マントを着て、フードは自由に調整しながら温まります🌿 ハーブの良い香りがお部屋全体に広がって、心身ともに力がふっと抜けていきます…

施術中は、お水を飲みながらお店にある雑誌や本を読んでリラックス。あっという間の30分間でした。終わった後は、ミラー付きテーブルに座ってゆっくりお直し。お店取扱アイテムも自由にお試しできます。

施術後は、オリジナルブレンドのハーブティーを。優しいハーブの香りにホッと癒されます。冷え切っていた体の芯まで温まりポカポカに。

ハーブ蒸しの後は店内でお買い物

ハーブ蒸しのあとは、ゆっくり店内のセルフケアアイテムをチェックするのもおすすめ。

森田敦子さんがセレクトした約20種以上のオーガニック、無農薬の高品質ハーブ

ハーブコーナーでは植物療法士さんが自分の体調やお悩みに合わせて、自分だけのハーブをブレンドしてくださいます。温かみのある木箱のケースがステキ…!訪れるだけで癒されるハーブ薬局のような雰囲気。

これから花粉の季節がやってくるので、その時期にぴったりなハーブブレンドを購入しました。

ハーブ蒸しを受けた日の夜は、いつもより早めに心地よい眠気がやってきました。深いリラックス感に包まれながらぐっすりと眠れたのも、ハーブのおかげかもしれません🌿

冷えやむくみが気になる方、日々のストレスや疲れをリセットしたい方、ぐっすり眠りたい方にぴったりのハーブ蒸し。頑張る自分へのご褒美に、心と体を癒す時間を過ごしてみては?

 

LEBOISÉCLAT
住所:東京都目黒区上目黒1-11-7-1F
電話番号:03-6416-9548
営業時間:11:00~18:30 火曜定休日

ハーブ蒸し(30分)1回 4,400円
予約は公式サイトから
leboiseclat.com