「エコバッグを持ち歩く」っていうのはエコ活動の定番ですよね。
私も早速お気に入りのエコバッグを見つけて持ち歩き始めました!スーパーで買い物する時に「レジ袋は要りません」と言えるようになった自分を少しだけ誇らしく思っていたのですが、そんな矢先にあることに気づいてしまいました。
それは、生ゴミを捨てる場所がなくなってしまったこと。
今まではスーパーでもらってきたレジ袋をそのままゴミ袋として利用していたので、ゴミの行き場がなくなってしまったんです。
というわけで今回は、生ゴミの捨て方について考えてみました。
まずは私の可愛いエコバッグを紹介!
じゃーん、こちら。めっちゃ可愛くないですか!?
私が買ったのは「BAGGU」というカリフォルニア生まれのブランドのナイロン製エコバッグ。カラバリや柄のラインナップが豊富なのでどれにしようか迷ってしまいましたが、最終的にマーケットバッグみたいなプリントを選びました!
折りたたんでバッグに忍ばせておくことができるし、耐荷重は13~15㎏と丈夫で耐水性にも優れているんです。「BAGGU」はデザインも豊富なので、これからエコ生活を始める方にはおすすめですよ〜!
生ゴミ、どうやって捨てる?
冒頭にも書いたように、我が家では今までスーパーでもらってきたレジ袋をそのままゴミ袋として使っていました。
エコバッグを利用することでレジ袋をもらわなくなったのはいいけれど、ゴミの捨て場がなくなって困り果てた私。特に生ゴミは臭いが気になるので早く処分したい・・・。
そこで、すでにエコ生活を実践している人やネットの情報を頼りにしながら改めて生ゴミの捨て方について考えてみることにしました。
生ゴミの捨て方・減らし方
方法① 新聞紙を使って水気を切る
生ゴミの臭いの原因は、水気があるからです。
なので、捨てる時は水気をよく切ることが大事。そのためにできることは、上の動画のように新聞紙を使ってゴミ袋を作る方法。新聞紙は生ゴミの水分を吸収し、気になる臭いを抑えてくれます。もちろん、わざわざゴミ袋を作るのが面倒なら、そのまま包むだけでもOK。
この方法はぜひとも試してみたいと思ったのですが、残念ながら私は新聞を取っておらず・・・。何か他のもので代用できないかと思ったら、紙パックや紙袋、雑誌なども使えるようです。
方法② 冷凍して一度にまとめて捨てる
以前「エコ × おしゃれなユーチューバーを紹介!動画を見ながら楽しくサステナを学ぼう」で紹介したユーチューバーのサチコさんが紹介していた方法。生ゴミを冷凍しておくというのはちょっと驚きですよね!!!
サチコさんは、生ゴミを食パンの入っていた袋に入れて冷凍庫で保存しておき、ゴミ収集日にまとめて捨てているそうです。この方法だと全然ニオイが気にならず、エコだそう。
方法③コンポストする
3つ目は生ゴミを土に返す(=コンポスト)方法。上の動画で室内用コンポストの作り方を紹介してくれています。
大きめの袋に「ピートモス」と「もみ穀クン炭」を入れて水を通して湿らせたあと、木箱か二重にしたダンボールの中に設置すれば完成。通気性をよくするためにすのこの上に乗せるのがおすすめだそう。
あとは、生ゴミ(主に野菜)が出たら真ん中に穴を掘って入れて土にかぶせるだけ。1週間ほどすれば、土に返っているそうですよ〜!
結論:エコな方法で生ゴミを捨てるのは結構面倒くさい…
今回はレジ袋を使わずに生ゴミを捨てる方法について考えてみました。
正直どれもちょっと面倒くさいけど、2つ目の冷凍してまとめて捨てるっていう方法ならまだ実践できそうかな。今はまだ面倒に感じてしまうけれど、慣れてきたら自分の新しい習慣になるかもしれないよね!頑張ってやってみよう。
今回紹介した3つの方法以外に、ゴミの量自体を減らすことも意識してみたいな。