タイの伝統×日本の美意識。「デュシタニ京都」での上質なホテルステイをレポ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お正月明けに家族で恒例の京都旅行を楽しんできました。今回選んだ宿は、西本願寺近くにある「デュシタニ京都」。2023年9月にオープンしたばかりの新しいホテルです。

タイの伝統と日本の美意識が見事に融合したデザインが印象的で、細部にまでこだわりを感じました。落ち着いた雰囲気の中で上質なホテルステイを楽しんだり、特別な記念日を祝うのにもぴったりな空間です。

この記事では「デュシタニ京都」の宿泊レビューを詳しくご紹介していますので、気になる方はぜひ最後まで読んでみてくださいね。

タイの高級ホテルブランド「デュシタニ」による日本初のラグジュアリーホテル

「デュシタニ京都」はタイの高級ホテルブランド「デュシタニ」が日本で初めて展開するラグジュアリーホテルで、2023年9月1日に開業しました。京都市下京区の西本願寺門前町エリアに位置し、京都駅から徒歩約10分の場所にあります。

西本願寺や東本願寺、四条通、錦市場などが徒歩圏内で、非常に便利な立地です。

「デュシタニ京都」のエントランスに足を踏み入れると、まず感じるのはその落ち着いた雰囲気。高級感がありつつも、どこか温かみのある空間です。

タイの伝統的なデザインと日本の美意識がうまく融合されたインテリアと、シンプルで洗練された色調で心も穏やかに。スタッフの方々も温かく迎えてくれて、気持ちよくチェックインができました。

チエックイン時に提供されるウェルカムドリンクでほっと一息。寒い日だったので身体が温まる生姜湯を出してくださいました。

タイの伝統と日本の美意識が融合したこだわりの客室

今回私たちが宿泊したお部屋は「デラックス ツイン」。一番スタンダードなお部屋ではありますが、ゆったりしていて窮屈さを全く感じさせませんでした。部屋全体が落ち着いた色調、シンプルでありながらも高級感があるインテリアが私好み。

ベッドは程よいサイズで寝心地も抜群。おやすみ前にはターンダウンサービスもあります。

ミニバー
お部屋の窓からは中庭が見渡せます。この日は雪が…!

広めで使いやすいバスルームは木材や石、タイルのディテールが上品で落ち着いた雰囲気。2人だとダブルシンクは便利でありがたいです。

シャワーエリアは十分な広さがあり、すっきりとしたデザインで使い勝手は良好。バスタブも広めで、ゆったりとリラックスできるスペースが確保されています。長時間の旅行や観光の後に、存分にお湯につかって疲れを癒せるのが嬉しいポイント。

プール付き!お籠もりステイにぴったりのスパ・フィットネス

今回の京都旅はちょうど寒波に見舞われ、ホテルで過ごす時間が長くなりました。お部屋でゆっくり寛いだ後は、地下2階にあるスパ・フィットネス施設「デバラナ ウェルネス」で気分転換。

こちらには宿泊客が無料で利用できるフィットネスジム&プールと、有料のスパ・トリートメントルームが併設しています。

室内プールはそれほど広くはないものの、雰囲気が良く癒される空間です。水温も一年中快適なので、四季を問わず利用できるのが嬉しい。プールサイドのソファベッドで一休みするのも最高です。

この日は終始貸切状態で、ゆっくりできました。

フィットネスセンターは24時間利用可能で、最新のカーディオマシンやフリーウェイトを完備。軽い運動をしたいときにもぴったりで、ヨガワークショップも開催されているスタジオもあります。

運動後に喉が渇いたら、ウォーターサーバーがすぐそばにあるので便利でした。

清潔感のある更衣室には、小さなドライサウナやバスタブ、シャワールームもあって快適。最近サウナにハマっている私は、滞在中何度も利用させていただきました。

ちなみにアメニティはスパでも取り扱いのあるWaphyto、ドライヤーはレプロナイザーでした。

アラカルト形式のフリーオーダーで楽しむ贅沢な朝食

「デュシタニ京都」に宿泊するなら、外せないのが朝食。アラカルト形式のフリーオーダーが魅力で、朝食会場であるレストラン「Kati」では好きな料理を自由に選んで、自分好みの朝食が楽しめます。

ガパオライス

タイ発のホテルならではの魅力は、タイ料理をベースにした朝食メニューが豊富なこと。例えばタイ風のお粥やヌードル、ガパオなどが楽しめます。私は2日間で全メニュー制覇しましたが、特にガパオがお気に入りでした。

ブリオッシュアボカドトースト

洋食メニューも豊富で、卵料理やパンケーキ、ワッフルなどがあり、タイ料理と洋食を両方楽しめるスタイルになっています。アラカルト形式のフリーオーダースタイルなので、量を調節しながら少しずついろんなものを楽しむのがおすすめ。オーダーする際に「少なめで」とお願いすることもできます。

「デュシタニ京都」は上質なお籠もりステイや特別な記念日に

今回は「デュシタニ京都」の宿泊レビューをご紹介しました。

タイの伝統と日本の美意識がうまく調和していて、どこを見ても落ち着いた雰囲気。個人的には朝食とスパ・フィットネスが最高でした。セミビュッフェスタイルの朝食は、色んなメニューを選べるのが楽しかったです。プールでのんびりしたり、最新のジムで軽く運動したり、リフレッシュできて大満足。

上質なお籠もりステイや特別な記念日に、贅沢な時間を過ごしたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

デュシタニ京都
住所: 京都府京都市下京区堀川通高辻下る松原町587番地
電話番号:075-343-7150
アクセス: JR京都駅からタクシーで約10分、地下鉄五条駅から徒歩約10分、西本願寺から徒歩圏内
予約:楽天トラベルagoda一休.com