「みんなは一体どんな1日を送ってるんだろう?」というギモンからスタートした企画「わたしの1日の過ごし方」では、これまで国内外で活躍する様々な人たちのリアルな1日の過ごし方を紹介してきました。
第34回目は、会社員のユウカさん(@papiko_flower_1997)さんの1日に密着。
4:30 am
とにかく朝型な私。起きてすぐトイレに行ったら筋トレ30分、朝ラン30分を行います。朝に体を動かすことで、心も体もスッキリします。逆に何もしない方が体が重く感じてしまうほど。
YouTubeで「B-life」と「Marina Takewaki」の2つを参考に、全身の代謝をあげるトレーニングを行います。じんわり汗をかいたところで、30分のランニング。走る時はポップな洋楽を聴くことが多いです。

5:45 am
1日3食の中で、一番重きをおいてるのが朝食。野菜たっぷりサラダとヨーグルトにホットコーヒー。これを食べないと1日が始まりません。
蒸したキャベツと玉ねぎ、にんじんとパプリカはその日の気分によって塩コショウやカレー粉炒めます。大好物のアボガドも忘れずに。タンパク質としてゆで卵やサラダチキンをトッピング。ドレッシングはかけずに、岩塩とMCTオイルでシンプルに。最近はヘンプシードと大豆パウダーをまぶすのにハマっています。
6:30 am
身なりはちゃんとするように、というのが会社の方針なのでメイクは下地からファンデーション、パウダーまでしっかりします。その代わり、土日家に籠る日はノーメイクです(笑)
下地とファンデーションは「RMK」のリキッド。艶感重視で、カバー力はナチュラルめが好きなのでとても気に入っています。最後に「クラランス」のフィックスメイクアップを一振り。これをつけるだけで、ファンデのマスク移りやヨレが大幅に軽減されてる気がします。
会社へは基本スーツ着用です。スーツだとなかなかおしゃれを楽しめないところが残念ですが、シャツの色とパンツの形などちょっとした所で遊んでいます。

8:00 am
始業時間は10時ですが、いつも早めに家を出ます。電車内ではデジタル版の新聞記事を読んだり、ポッドキャストを聴いたり。おすすめは「Second Life」と「Anything Goes with Emma Chamberlain」の2つ。
「Second Life」はホストのヒラリーが第2の人生を自ら切り拓いた女性起業家たちにインタビューし、経験談や失敗談などを対談形式で話す40分程度の番組。聴くたびにモチベーションが上がります。
「Anything Goes with Emma Chamberlain」は、私たちが日々抱える不安に対してYouTuberのEmmaが鋭くも優しいアドバイスしたり、自身の日常を自由に話す番組です。自分より年下なのに、軸を持った考え方をしていつも勉強になります。(2つとも、HEY SISTERさんの情報で知りました!)
【関連記事】 : 私的おすすめポッドキャスト8選。

出社前に会社の休憩室や近くのコーヒーショップでその日のto-doリストの作成とスケジューリングを行います。もっぱらスケジュール管理はアナログで、3冊のノートを同時並行で使っています。できるだけ残業はしたくないのでスケジュールは入念に。
オレンジのバーチカル手帳は、その日1日のタイムスケジュール用。これで各作業にどれくらいの時間をかけるか目安を立てます。黄色のRollbahnは、1日のto-doリスト用。仕事前に一度洗い出して、勤務中にタスクが発生したら忘れないようにすぐ書き加えます。赤のノートは1日の振り返り用。その日したこと、学んだこと、失敗したことを書いています。
9:30 am
定時は10:00-19:00ですが、いつも30分前にデスクに着くようにします。まずはメールのチェックと、その日の同じ部署の方のスケジュールをチェック。メールに関してはその場で返信できるものだけ返信し、時間のかかりそうなものは午後に回します。
午前中は営業活動が基本。営業といっても、外回りはほとんどせず電話やリモートでの商談を行います。
2:00 pm
お弁当派なので、いつも休憩室でお弁当を食べます。おかずは前日の夕飯の残りを簡単に詰めています。外食だと何を食べるか決めるのに時間がかかってしまい、休憩時間があっという間に過ぎそうなので…(笑)

3:00 pm
午後はメール対応や事務処理などをメインに。いつもスケジュールを立てますが、いまだに予定通りに進めるのが難しい…。
8:00 pm
7時定時で家に着くのは大体8時から8時半。実家暮らしなので、母が夕食を用意してくれます。お酒は毎週金曜日のご褒美。たまに食後30分程度ウォーキングをすることも。

9:00 pm
入浴中はインスタをチェックしたり、YouTubeで好きなvlogを見たりしてリラックスします。入浴後は、スキンケアと脚のマッサージ。ハトムギ化粧水と「BULY」のスイートアーモンド油を塗布したら、その日の気分に合わせて韓国製のパックを。最後に皮膚科でもらったヒルロイドの保湿クリームでおしまいです。
パック中は脚のマッサージも行います。日中座りっぱなしのせいで夜になると脚がパンパンに浮腫んでしまうので、「BULY」のスイートアーモンド油のユイル・アンティークというボディオイルでマッサージ。ストレッチをするだけで、脚のむくみや翌日の寝起きが全然違います。
歯磨き粉は、HEY SISTERおすすめの「Weleda」の塩歯磨きを使ってます。磨いた後の、歯のツルツル感が癖になりやめられません!!

10:30 pm
超がつくほどの積読人間な私のベッドサイドは常に本の山です。寝る前に数ページ読むともう睡魔が来るので、全然進みません(笑) 小説やガイドブック、評論など多岐にわたりますが、どれもこれも最後まで読んだ試しがないです…。本の開いて3分で寝落ちしてしまうからだと思います(笑)
平日の1日は大体こんな感じです。今は営業職のオフィスワーカーですが、いつかイラストレーターになるのが夢です。
ユウカ
兵庫県在住の24歳ユウカです。大学在住中、1年間留学しカナダへ留学経験あり。現在は英語教育に携わる仕事をしています。趣味はイラストを描くこと。画廊カフェを開くのが夢です。
Instagram : @papiko_flower_1997
<応募条件>
❶ 顔出しOKな方
❷ 文章とお写真をご提供いただける方
<応募方法>
下記の内容を記載の上、heysisterjp★gmail.comまでお送りください。年齢・性別問いません。(★は@に変えてください。)
ご応募いただいた後、気になった方にのみ返信とさせていただきます。ご了承ください🙇🏻♀️ それでは、皆様のご応募お待ちしております!
▪︎ お名前(ペンネーム可)
▪︎ お住まいの都道府県(国外ももちろんOK)
▪︎ 年齢
▪︎ 職業
▪︎ お持ちのSNSまたはブログのURL
▪︎ HEY SISTERをどこで知ったか
▪︎ 一言メッセージ