ニューヨークに旅行に行くと、「さて何をお土産に買って帰ろう?」と悩む方も多いと思います。なぜならニューヨークには選択肢が本当に多いから…!!!
定番のお土産について書かれた記事はたくさんあったので今回は少し視点を変え、センスを感じる個性派NY土産を厳選してご紹介したいと思います。どれも実際に私が買ってきて、あげたことがあるものばかりなので保証します!
それでは、早速いってみましょ〜!
1. MAST BROTHERSのチョコレート(各$3.69)

MAST BROTHERSは、ニューヨークはブルックリン生まれのチョコレート屋さんです。原材料に保存料やカカオバターを一切加えていないにもかかわらず、濃厚で奥深い味わいのチョコレートは大人気。ブルックリンにあるファクトリーは、観光スポットになりつつあります。
MAST BROTHERSのもう一つの魅力は何と言っても豊富なフレーバーに合わせたおしゃれなパッケージデザイン。包装紙は、イタリアのRossi社のものを使用しているそうです。
サイズは3種類展開しており、お土産にはミニサイズがおすすめ。ちなみにマユコのおすすめの味は、GOAT MILKとALMOND MILKです。
買えるのはここ! 【Whole Foods Market】
住所:95 E Houston St, New York, NY 10002
営業時間:月~日 8:00~23:00
休業日:不定休
2. Various Key Tagsのキータグ (各$15)

エッジが効いたキュートでユーモラスなアイテムをセレクトし、販売しているAmerican Two Shotsは、ソーホーにお店を構えています。そちらで発見したVarious Key Tagsのキータグは、自分用はもちろんお土産にもぴったり!ローカルたちが日常会話の中で使うフレーズや、ウィットに富んだメッセージが刻印されています。
公式サイトをチェックすると、その数は100種類以上!カラバリも豊富で、自分でカスタマイズできるサービスも。
現在キーホルダーも何もつけずに無防備な状態の自宅のカギにつけようと「DON’T FORGET ME」を自分用にチョイス。これでカギも喜んでくれそう。
買えるのはここ! 【American Two Shots】
住所:135 Grand St, New York, NY 10013
営業時間:月~土 11:00~19:00 日 11:00~18:00
休業日:不定休
3. Glossierのリップバーム ($12)

当サイトでも度々取り上げてきているNYのカルトビューティーブランドGlossier。ソーホーにオープンしたショールームでは購入前に商品を実際に手に取り試してみることができます。
数ある商品の中でも、バッグに忍ばせておきたいリップバームはお土産に喜ばれます。フレーバーは数種類ありますが、マユコのおすすめはBirthday Dotcom。細かい上品なラメが入ったシアーなリップで、唇はもちろんハイライターとしても使える優れもの。
関連記事:
「【レビュー】日本のGlossier信者に捧ぐ!全10アイテムを一気にレビューします」
「Glossierのショールームに行ってきました!」
「爆発的人気を集めるビューティーブランドGlossierの魅力に迫る!」
買えるのはここ! 【Glossier Showroom】
住所:123 Lafayette St, New York, NY 10013
営業時間:月~金 12:00~20:00 土・日 11:00~19:00
休業日:不定休
4. Selezione Tartufiの黒トリュフ塩(各$15.99)

こちらは私がニューヨークに行くといつも必ず買って帰るトリュフ塩です!トリュフ塩好きな私は色々と試してきましたが今の所はこれが一番気に入っています。
トリュフの濃厚で芳醇な香りがたまりません。どんなお料理にもひとつまみ加えるだけで高級料理店の味に。
匂いを心配される方が多いようですが、これは普通にスーツケースに入れて持って帰ってきても他のものに匂いがつくなんてことはありませんし、キッチンに置いておいても全く気になりません。
買えるのはここ! 【Whole Foods Market】
住所:95 E Houston St, New York, NY 10002
営業時間:月~日 8:00~23:00
休業日:不定休
5. Trader Joe’sの調味料 ($1.99)

トレジョの愛称で知られるアメリカの庶民派スーパーTrader Joe’sには、お土産に持ってこいなアイテムがたくさん揃っています。今まで実際にお土産として大変喜ばれたのが調味料類。
レモンペッパーやピンクソルトは、お料理にプラスするだけでグッと味に深みが出ます。ラインで揃えてキッチンに置いておけば、毎日のクッキングが楽しくなること間違いなし。
関連記事:
「お土産にも!Trader Joe’s(トレジョ)のおすすめ商品8つ【旅行者向け】」
買えるのはここ! 【Trader Joe’s】
住所:142 E 14th St, New York, NY 10003
営業時間:月~日 8:00~22:00
休業日:不定休
6. Brooklyn Fleaで見つけるヴィンテージアクセ (価格はアイテムによって異なる)

毎週日曜のお楽しみといえば、Brooklynで開催される蚤の市、Brooklyn Fleaです。ここで掘り出し物を探しに行くのが大好きで。
ヴィンテージの洋服からアクセサリー、靴、食器、雑貨まで様々なものが見つかります。特に多いアクセサリー類は、好みをよく知っている親しい友人へのお土産におすすめ。
相手の喜ぶ顔を思い浮かべながら、ぴったりのアクセサリーを見つけましょう。
買えるのはここ! 【Brooklyn Flea】
住所:80 Pearl St, Brooklyn, NY 11201
営業時間:日曜のみ 10:00~18:00
7. OtherWildのフェミニストTシャツ ($30)

フェミニストブームのニューヨークでは、ここ2~3年くらいの間にフェミニスト関連の商品を販売するお店が増えました。
ディオールが発表したメッセージTシャツをきっかけに、パワフルかつユーモラスなメッセージが書かれたグラフィカルなTシャツが流行中です。ファッションに取り入れると、トレンド感が出るフェミニストTシャツは、おしゃれに敏感な友達へ。
買えるのはここ! 【OtherWild】
住所:35 E 1st St, New York, NY 10003
営業時間:月~日 12:00~20:00
休業日:不定休