「みんなは一体どんな1日を送ってるんだろう?」というギモンからスタートした企画「わたしの1日の過ごし方」では、これまで国内外で活躍する様々な人たちのリアルな1日の過ごし方を紹介してきました。
今回は、フィンランドに留学中の高校生・Rukaさんの外出自粛中のとある1日に密着。
9:00 am
起床。ベッドの中で簡単にSNSをチェックした後、歯を磨いて皮膚科から処方された漢方を飲みます。お腹が空いている時は軽く朝ご飯を食べることも。この日は前日にホストマザーが作ってくれたフィンランド料理のカレリアパイを食べました。

私は2019年の8月末からフィンランドに留学しています。留学するなら選択肢は英語圏のアメリカかカナダだったのですが、学校の単位認定留学プログラムにフィンランドもあったため興味を持ち始めました。ヨーロッパへの憧れと、英語教育が進んでいるところに惹かれ、フィンランドなら自分の英語力を磨きながら貴重な経験ができるのではないかと思い、留学を決めました。
9:30 am
毎朝石鹸で洗顔していた時に肌が荒れてしまってから、朝はBIODERMAのミセラーウォーターで拭き取るだけにしています。私の場合、拭き取りの後も肌がちょうどいい具合にしっとりするので朝はこれ1本で完結します。
10:00 am
フィンランドの高校は3月中旬からオンライン授業に切り替わりました。この日の1コマ目は約1時間半、電話で先生とフィンランド語の個人レッスン。ほとんどの作業をパソコンで行いますがこの日は久々にペンを握りました。ペンケースの代わりに伯母から頂いたKate Spade のポーチを中1の頃からずっと気に入って使い続けています(笑)

12:30 pm
お腹が空いてきたので庭のパラソルの下でお昼ご飯。
14:30 pm
オンライン授業が終わり、郵便局から荷物が届いたというメールが来たので、親友でありホストシスターでもあるJanikaと散歩がてら受け取りに行くことに。日焼け止めクリームはマスト!
ショッピングモールなど人が集まるところにはなるべく出向かないようにしているので、最近はもっぱらオンラインウィンドウショッピング!この日はZARAで買ったお洋服が届きました。

フィンランドでは不要不急の外出を自粛するように政府から要請されていましたが、6月1日からは少しずつレストランのイートイン等が再開しています。感染者の数を見ると減少傾向にあり、徐々に状況は良くなっているように感じます。手の消毒や人と人との間隔に気を使うことを徹底しながら食料の買い出しやペットの散歩をしたり、ほぼ普段通りの生活を送ることが出来ています。
15:30 pm
ネットサーフィンやインスタグラムをチェックしてのんびり過ごします。日本の家族や友達とメッセージのやり取り、たまに電話もします。
お腹が空いたので、母が日本から送ってくれた味付け海苔をおやつに食べました(笑)
17:30 pm
お皿洗いのお手伝い。基本的にお皿洗いは食洗器の役目ですが、食洗器不可のものは手洗いします。

18:00 pm
日課にしている軽い筋トレの時間。YouTuberのApril Hanさんの動画を流して一緒に運動しています。毎日トレーニングをすることで効果が目に見えて実感できるので真の面倒くさがりの私でも続けることが出来ています。
18:30 pm
家族みんなでディナーの時間。この日は近所のピッツェリアでピザをテイクアウト。Janikaはベジタリアンなので2人でマルゲリータをシェアしました。

19:00 pm
Janikaと一緒にサウナでガールズトーク。彼女は1つ年上でアジア圏の文化(特に日本)、美容オタクなので話が盛り上がります。
20:30 pm
サウナから出た後は全身にベビーオイルを塗りまくります。そして、すぐにスキンケアへ。お気に入りの0g(@0glover)という馬油をブースターとして顔全体に伸ばし、化粧水(シンプルな極潤が好きで、日本から数本持ってきました!)→LA ROCHE-POSAYのシカバームがいつものルーティンです。祖母からおすすめされたオロナイン軟膏を気になるところに塗っておしまい。

21:00 pm
スキンケアの後は課題があればそれを終わらせます。課題がない日はそのままNetflixとYouTube観賞タイム。韓国カルチャーが好きで、アイドルのステージ動画を見漁ったり、メイクにVlog、料理動画、いろんなジャンルの動画を見ます。この日はBEN&JERRY’Sのお気に入りフレーバーCookie Doughがお供。
22:30 pm
朝と同じ漢方とヘム鉄、そしてビタミンB,C,Dのサプリメントを飲みます。
24:30 am
寝る前にはリップバームをたっぷり塗ります。明日もいい日になりますように、おやすみなさい♡
Ruka
2004年沖縄生まれ沖縄育ち。将来を模索中の現役高校生。幼少期から洋楽、アメリカドラマに興味を持ち、中学生でのアメリカワシントン州への短期留学を機に本格的に英語を勉強し始める。高校1年時の夏からフィンランドに留学。趣味はネットサーフィン、ファッション、旅行、ショッピング、友達とカフェでお喋り。
<応募条件>
❶ 顔出しOKな方
❷ 文章とお写真をご提供いただける方
<応募方法>
下記の内容を記載の上、heysisterjp★gmail.comまでお送りください。年齢・性別問いません。(★は@に変えてください。)
ご応募いただいた後、気になった方にのみ返信とさせていただきます。ご了承ください🙇🏻♀️ それでは、皆様のご応募お待ちしております!
▪︎ お名前(ペンネーム可)
▪︎ お住まいの都道府県(国外ももちろんOK)
▪︎ 年齢
▪︎ 職業
▪︎ お持ちのSNSまたはブログのURL
▪︎ HEY SISTERをどこで知ったか
▪︎ 一言メッセージ
[ad]