「みんなは一体どんな1日を送ってるんだろう?」というギモンからスタートした企画「わたしの1日の過ごし方」では、これまで国内外で活躍する様々な人たちのリアルな1日の過ごし方を紹介してきました。
第26回目は、事務/フローリストのmadoka(@finale.flwr)さんの1日に密着。
7:30 am
起床。ラジオを聴きながらコーヒーを一杯。メールやSNSのチェックもこの時間にします。
8:15 am
お香を焚いて、呼吸を整えてからモーニングページを書きます。頭の中で考えていることを一度すべて書き出すと、物事の優先順位をつけることができてその日がスムーズにスタートできます。お香は旦那さんが頂いたASTIER de VILLATTEのもの。
9:00 am
シャワーを浴びて出かける準備。スキンケアはチャントアチャームのオイルとON&DOの化粧水、キールズのクリーム。気分に合わせてオイルを使って一日のスイッチオン。
10:00 am
電車に乗ってIKEAへ向かいます。一緒に仕事をしている友人とショッピング&ミーティング。この日は今後の仕事の進め方や新しい企画について話し合いました。学生の頃から一緒にクリエーションをする仲で、地元のIKEAに集まって会議をするのが定番だったので久しぶりに行ってみました。
12:00 pm
ランチ。久しぶりに食べたミートボールが美味しかった!
16:20 pm
帰り道に友人の車の中から見た空がすごく綺麗でした。秋の夕暮れは特別な気持ちになりますね。
19:00 pm
夕飯はみんなでラーメンを。最近ハマっているアイドルの写真を見せ合ったりして楽しい時間を過ごします。
20:30 pm
帰宅後は洗濯機を回して部屋の掃除。最近洗濯洗剤はecostoreのものに変えました。スッキリするユーカリの香りが気に入っています。
21:00 pm
カードリーディング。朝引くこともあるけれど、その日一日を締めくくるためにカードと対話する時間はいつも欠かさずに取っています。この日は大好きなハーブクラフトタロットカードを引きました。
幼い頃から興味があり趣味で始めたタロットリーディングですが、今は友人やSNSで連絡をくれる方にリーディングをしています。カードは嘘をつきません。自分にはなかった考え方や方法を教えてくれるパートナーような存在です。
21:30 pm
翌日のスケジュールを確認。最近はNotionを使ってスケジューリングや日記などを管理しています。まだ慣れていませんが、使いこなせたらとても便利そう!
22:00 pm
バスタイムはクナイプの入浴剤でポカポカに。アルジタルのクレイでフェイスパックもするとスッキリします。
22:40 pm
夜のスキンケアには朝のスキンケアにプラスしてHUGのEASY CARE BUTTERを使っています。スキンケアの最後にフタをするように使用すると乾燥知らずでしっかり保湿してくれるからとてもお気に入り。
23:00 pm
寝る前はできるだけスマホを触らないようにしたいので、読書に切り替えます。最近は『系統樹曼荼羅』と言う本を読み始めたのですが、イラストを見るだけでワクワクします。pukkaのハーブティーを飲んで就寝。good night☆
madoka
東京都在住。花関係の職場に4年間勤務後、独立に向けて準備中。現在は友人の会社で商品の企画・運営を行いながらフラワーアーティストやカードリーダーとしても活動している。
インスタグラム → @finale.flwr
<応募条件>
❶ 顔出しOKな方
❷ 文章とお写真をご提供いただける方
<応募方法>
下記の内容を記載の上、heysisterjp★gmail.comまでお送りください。年齢・性別問いません。(★は@に変えてください。)
ご応募いただいた後、気になった方にのみ返信とさせていただきます。ご了承ください🙇🏻♀️ それでは、皆様のご応募お待ちしております!
▪︎ お名前(ペンネーム可)
▪︎ お住まいの都道府県(国外ももちろんOK)
▪︎ 年齢
▪︎ 職業
▪︎ お持ちのSNSまたはブログのURL
▪︎ HEY SISTERをどこで知ったか
▪︎ 一言メッセージ