「みんなは一体どんな1日を送ってるんだろう?」というギモンからスタートした企画「わたしの1日の過ごし方」では、これまで国内外で活躍する様々な人たちのリアルな1日の過ごし方を紹介してきました。
今回は、プライベートでもKaekoと親交のある大学院生、Mikiちゃん(@__itsmiki)の外出自粛中のとある1日を紹介。
9:00 am
歯磨きをして、まずは白湯を一杯。その後、外出自粛になってからルーティーンとして行っているラジオ体操をします。中高生の頃はラジオ体操を行う理由が分かりませんでしたが、運動をしなくなった今その重要性が身に染みて分かります (笑) 本気でやると、体のいろいろなところが伸びて気持ちがいいですよ!

9:30 am
天気が良い日は30分程度、陽にあたりながらベランダをぐるぐるとウォーキングします。家にこもっていると太陽にあたることが減り、ビタミンDが不足してしまいます。ビタミンDが不足すると骨が弱くなったり、鬱になりやすくなるとか。
10:00 am
朝のスキンケア。ここ数年は、クラランス中心です。化粧水はアルビオンのフローラドリップがヒット。どんな肌悩みにも適応するらしく、私はニキビができにくく、生理前の肌荒れがあまり起きないようになりました。

10:15 am
朝食は、免疫力アップのためのマヌカハニーを一口とヨーグルトを食べます。毎日必ず食べるヨーグルトは特にこだわりはないのですが、最近気に入っているのは、湯田プレミアムヨーグルトです。もっちりとした触感でとっても美味しいんです!。都内のスーパーでも売っているので見かけたらぜひ!
日によっては、ふるさと納税で届いた幸田商店の干し芋を食べることも。ヨーグルトとの食べ合わせは免疫力を高めてくれるそうです。
10:30 am
毎日の掃除は基本的に私が担当しています。モップ、コロコロ、掃除機など、、、。

12:00 pm
この日の昼食はあんバタートースト。リチュエルの食パンに今西軒の「あんてぃーく」というゆであずきをのせました。普段は虎屋のあんペーストを使うことが多いのですが、今西軒のあずきも美味しかったです。
13:00 pm
今年度から博士課程に進学しましたが、このような状況のため、私の学校でもオンライン授業となりました。少しでも気分を切り替えられるように、服を着替え、リップだけは塗るようにしています。画面上では赤リップが肌を明るく見せてくれる気がして、「Axiology」のElusiveや「Clio」のセンシュアルペッパーをよく使います。

16:00 pm
オンライン授業が終わったら、好きなことをして過ごします。普段からインドア派なので、家で出来る「好きなこと」がたくさんあります(笑)例えば以下の2つ。
①映画を見る
映画は普段から毎日のように見ていますが、ここ最近のお気に入りは「隠された時間」と「最初で最後のキス」です。
②化粧品で遊ぶ
持っているコスメの整理をしたり、肌にのせて色味を見たり、姉に化粧をしてもらったり。化粧品は見ているだけでも気分がアガるので、QOLを上げる方法の一つです(笑)
19:00 pm
夕食の時間。この日の夕食のメインは、ミラノで購入したトリュフとパルメジャーノレッジャーノのソースで作ったニョッキです。すごく美味しかったので、コロナが落ち着いたらまたミラノに行きたいな~と思いました。写真には写っていませんが、他にもコーンポタージュやキャベツと干しぶどうのサラダも食べました。

22:00 pm
お風呂に入る前に、軽いストレッチと運動を。何年も続けている日課の腹筋にプラスして、最近は軽いストレッチや運動も行っています。色々なYouTubeを見て自分に合ったものを探す日々です。
23:00 pm
お風呂時間にこだわりはないのですが、2日に1回程度はエプソムソルトを入れて湯船に浸かります。温熱効果があり、汗をたくさんかくことができるのでおすすめ。夜のスキンケアは朝とほぼ変わらず、スリーピングマスクだけプラスします。最近は、韓国ブランドの3アイテムをローテーション。

24:00 am
日課である足上げを10分程度行ってから、ベッドに入ります。おやすみなさい。
<応募条件>
❶ 顔出しOKな方
❷ 文章とお写真をご提供いただける方
<応募方法>
下記の内容を記載の上、heysisterjp★gmail.comまでお送りください。年齢・性別問いません。(★は@に変えてください。)
ご応募いただいた後、気になった方にのみ返信とさせていただきます。ご了承ください🙇🏻♀️ それでは、皆様のご応募お待ちしております!
▪︎ お名前(ペンネーム可)
▪︎ お住まいの都道府県(国外ももちろんOK)
▪︎ 年齢
▪︎ 職業
▪︎ お持ちのSNSまたはブログのURL
▪︎ HEY SISTERをどこで知ったか
▪︎ 一言メッセージ