「みんなは一体どんな1日を送ってるんだろう?」というギモンからスタートしたこの企画。他人がどんな1日を送っているのかって、なかなか見られないし想像できないものですよね。「わたしの1日の過ごし方」では、様々な人たちのリアルな1日の過ごし方を紹介しています。
今回は、フリーのデジタルマーケターとして働きながらバイリンガルウェブマガジン「Honeyhands」の編集長としても活躍中のHikariさんの1日に密着。
[ad]
8:40 a.m.
平日の朝は、だいたい8時40分のアラームで起床。10分くらいゴロゴロしながらSNSをチェック。
8:50 a.m.
朝の洗顔は何も使わず水で洗うだけ。乾燥肌・敏感肌なので、なるべくシンプルに。今は朝用の新しい化粧水を探し中。見つかるまでは彼が使ってる無印の敏感肌用・高保湿化粧水を使っています。
最近、烏龍茶にハマっているのでコップいっぱい飲んで、毎朝9時にある電話ミーティングの準備。
9:00 a.m.
日中はフリーランスのデジタルマーケターとしてのお仕事。基本的にリモートワークなので、チームミーティングはLINEで行います。前日の振り返りや1日の予定、新しいプロジェクトを確認。
9:30 a.m.
ミーティングを終えたら、今日やることやスケジュール、メールをチェック。毎朝彼が淹れてくれるコーヒーと一緒に作業開始!
9:54 a.m.
この後行われるクライアントとのミーティングについて社長と電話ミーティングで最終確認。
10:40 a.m.
電話を終えて、ミーティング用の書類をまとめつつ、デスクで彼の作ってくれた朝ごはんをいただきます。この日は目玉焼きトースト!

11:03 a.m.
月経困難症の私は生理不順や生理痛、避妊のために1年半前から超低容量ピルを飲んでいます。ピルと一緒に飲んでいるサプリは、肉を食べない分B12と葉酸と鉄を積極的に摂るようにしているよ。
関連記事:
「taking birth control for a year」
「what do you eat?」
11:05 a.m.
出かける前はいつも音楽をかけながら歌ったり踊ったりしながら準備するので余裕を持って1時間前から始めます。
今使ってるコスメは全てクルエルティーフリー。私が生活するために動物が傷つく必要はないと思っているので、ここ数年コスメやスキンケア、日用品などはできるだけ動物実験されていないものを買うようにしています。GlossierやColourpopは、クオリティも高くてお気に入り!

11:35 a.m.
準備が終わったので、デスクに戻ってもう少し作業。作業してる間は、音楽がマスト。最近よく聴いている曲をまとめたプレイリストはこちら。
いつも身につけているジュエリーは全てシルバーで統一。特にハンドメイドのものが好き。時計はこのレトロ感が好きでずっと使ってるよ。
12:37 p.m.
この日は雨だったので、いつも送り迎えしてくれる優しい妹に車で送ってもらいました。電車やバスに乗る時はいつも洋書を読んでるよ。最近はもっぱら村上春樹を処女作から英語で読み続けていたのだけど、今日は最近注文したフェミニストライター、チママンダ・ンゴズィ・アディーチェの『イジェアウェレへ:フェミニスト宣言、15の提案』を読みました。
1:58 p.m.
新宿に到着し、徒歩でクライアントのオフィスへ。地元である湘南から東京へ行くときは電車で約1時間ほど。
2:20 p.m.
いざ、ミーティングへ!
3:21 p.m.
ミーティング終了。都内での仕事が終わると地元が恋しくなって直帰。コンビニでおにぎりを一つ買って電車へ乗り、読書。

4:57 p.m.
地元に到着!短い本だったので帰りの電車の中で読み終えたよ。本に出てくる「15の提案」は、親として子供をフェミニストに育てるためのヒントを教えてくれます。今は子どもがいなくても「平等」について多くのことが学べるのでフェミニズムに興味のある方にはとてもオススメ。日本語版は6月19日に出版される予定なので、ぜひ読んでみてください!
迎えに来てくれた妹とドライブスルーしつつ夜ご飯の買い物へ。足が疲れたのでヒールからスニーカーにチェンジ。
6:44 p.m.
帰宅。いつも帰ってきたらすぐにメイクを落とします。今日はそのままお風呂。平日に自宅で作業する日は午後3〜4時ごろにワークアウトしてからお風呂に入ることが多いです。毎日必ず湯船に浸かりたい人なので、の〜んびり。
メイク落としは、ちふれのクレンジングオイル。ここ半年ほど夜の洗顔とスキンケアはオルビスのORBIS Uシリーズを使っています。

7:35 p.m.
夜ご飯の準備。料理がとても苦手なので最近は地道に練習中。今日はお味噌汁を作ったよ〜。焼き魚、トマト、納豆、冷奴、空芯菜の炒め物も一緒にいただきます。
8:08 p.m.
今は海外と日本を行き来する生活を送っているので、日本の実家にいる時はなるべく家族と一緒に食卓を囲むようにしています。パパの帰りを待つ間にちょこっとお仕事しつつ、私が運営しているウェブマガジン「honeyhands」を編集。

9:04 p.m.
今日は遅めのディナー。デザートにはわらび餅をいただきました。食後は洗い物してから一息。
9:56 p.m.
またデスクに戻って一仕事。その日のTO DOはその日のうちに終わらせるようにしてるよ。
10:53 p.m.
パソコンを閉じて、歯磨きしてゴロゴロする準備。
11:02 p.m.
この時間は日本滞在中のカナダ人の彼とゆっくり過ごせる唯一の時間なので、その日の出来事や明日のこと、仕事のことを話したり、YouTubeを観たり、TVシリーズを観て過ごします。最近のオススメはNetflixオリジナルの『セックス・エデュケーション』です!
仕事で都内に出向く今日みたいな日は疲れてしまって12時過ぎには就寝。おやすみなさい〜◎
写真&情報提供:Hikariさん
(Hikariさんが運営するバイリンガルウェブマガジン「Honeyhands」では日本ではまだタブー視されているトピック(例えばフェミニズム、人種差別、LGBTQIA、セックスなど)を積極的に取り上げ、オリジナルのストーリーとともに発信中。インスタ@honeyhandsmagと@hikarilillynakaも要チェック!)